イオンソフナー(waterboss)のメンテナンス

今回は日ごろ行っているイオンソフナーのメンテナンスについて書いていきます。

 

イオンソフナーのメンテナスは砂取り器の清掃と塩の補充のみでOKです。私はこれをひと月に1回行っています。

 

まずは砂取り器を見て頂きたいと思います。この鉄分の付着具合から容易に分かると思いますが、これでは人間の生活に明らかに支障をきたすレベルの鉄分です。イオンソフナーの設置前は便器、シンク、風呂、洗濯全てが黄ばんでいました。

 

砂取り器を開けると中に紙フィルターが入っています。

 

中を覗いてみると砂が入っているのが分かるかと思います。この砂がイオンソフナーの中に入ってしまうとイオン交換樹脂を痛めて、樹脂の寿命を大幅に縮めてしまいます。

今回の砂の量は少なめな方です。

 

やる事は砂の除去、フィルターの汚れ具合の確認です。フィルターが汚くなっているようであれば交換します。私の場合は4か月に1回くらいの交換頻度です。まだ使えそうな感じもしていますが一応、早めに交換しています。

 

 

イオンソフナー設置業者の中にはあえて砂取り器を設置させず、イオンソフナー本体の交換サイクルを早めて利益を出そうとする業者もいるので、業者に依頼して設置を検討されている方は注意が必要です。

 

フィルターハウスも業者の見積もりは5万円でしたが、ただ砂を取れば良いだけなので業者から購入する必要はありません。アマゾンから購入できます。フィルターハウスとフィルター合わせて5000円以下で導入出来ます。

 

次は塩の補充です。イオン交換樹脂の再生には塩水を使用するので、本体に定期的な塩の補充が必要です。

 

25kg入りの塩はスーパーやホームセンターで扱っている事は稀で入手が難しいです。なるべく安く買う方法を解説した記事もあるので興味のある方はこちらをご覧下さい。

 

以前はボイラーソルトを補充していましたが、現在はより安価な並塩を使用しています。結局は塩水であればなんでも良いと思うので、より安いものを入れるようになりました。問題なく使えているのでこれで良いのだと思います。

ボイラーソルト

 

塩ビパイプで塩の残量を確認しています。

足りないようであれば補充します。水の量よりも塩が多くなってしまうと故障の原因になるので、塩を補充したら水面が見えるくらいまで水も補充してあげます。

 

最後に自作の雨除けを置けばメンテナンスは終了です。

 

業者曰く、塩の入れ忘れで樹脂をダメにしてしまう方が割といるそうです。毎月何日にはイオンソフナーのメンテナンス日!とか決めておくと良いと思います。なんせ高い機械ですから塩の入れ忘れで壊してしまうなんて悔しいと思います。

 

メンテナンスは面倒かもしれませんが、機械ものはメンテナンスが命です。なるべく樹脂を長く使えるようにしっかりメンテナンスしましょう。

おすすめ

8件のフィードバック

  1. 三太郎 より:

    私も今年、山小屋を購入しました。
    井戸水は鉄分が多い事は事前に聞かされており、先住者は飲用水は自宅からの持ち込みであることも分かっていました。
    日立製の徐鉄器も設置されており、風呂、洗濯、食器洗い、トイレくらいなら何とかなるだろうと簡単に思っていましたが、その鉄臭い匂いと全てが黄ばんでしまう事は想像した以上でした。
    ネットで色々調べてココナ大佐のブログにたどり着き、イオンソフナーを知ることができました。
    大変感謝です。
    ただ、見積をとると工事費別で40万円近くになり、その効果はどのくらい継続するのか?使う上で何か問題はないのか? (フィルター等は安価なものを探し自分で配管工事はします)
    ブログにあげられている以外に何かありましたら教しえて頂ければ幸いです。
    また、ストップバルが取付られているようですが、普段一人の生活で使用中に処理が始まること(限界に達することは)あるでしょうか?

    宜しくお願いします。

    • lcdr_coconut より:

      コメントありがとうございます。一つ一つお答えします。

      ・その効果はどのくらい継続するのか?
      A.次の再生まで効果は持続します。途中から鉄臭くなるようなことは今のところないです。

      ・使う上で何か問題はないのか? ブログにあげられている以外に何かありましたら教しえて頂ければ幸いです。
      A.問題というほどでもありませんが、私の場合外に設置していますので、台風で蓋が飛ばされたり、虫が水槽に入ったりするくらいでしょうか。可能であれば屋内に設置した方が良いかもしれません。

      ・ストップバルが取付られているようですが、普段一人の生活で使用中に処理が始まること(限界に達することは)あるでしょうか?
      A.今のところありません。

      茶色になるほど鉄分を含んだ水は浄化出来ないで注意して下さい。良き山小屋ライフを!

  2. 三太郎 より:

    ご丁寧な回答を有難うございました。
    参考にさせて頂き年内の設置を目指します。

  3. とりとん より:

    こんにちは。参考にさせていただきました。
    再生はどれくらいの間隔でやられていますか?
    うちの場合、検査結果より、三日に一回と頻繁に処理しなければなりません。
    再生が、電子制御ですが、電子機器ほか、機材のトラブルなどはありませんか?

    • lcdr_coconut より:

      こんにちは。再生は電子制御で自動的に行ってくれます。再生の間隔は私も同じく3日ほどです。機材トラブルもなく順調に使えています。

      • トリトン より:

        回答ありがとうございました!
        もし差し支えなければですが、
        原水の鉄分、マンガン、硬度の値はいかほどでしょうか…?

        • lcdr_coconut より:

          水質調査はしていないので詳しい数値は分かりません。ただ手についただけで鉄臭さが強烈だった水が無臭になりました。飲み水には使用していないので風呂洗濯くらいであれば十分な水質かと思います。

  4. モトキ より:

    勉強させていただいてます。
    質問ですが
    飲料用としては
    使用できないものなんでしょうか?
    試験的にも飲用されたことはありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA